日記
23年11月11日釣果
今回は、三重県七里御浜です。
夜釣りで真鯛・鯵が出ています。(青イソメでヒット)
朝マズメでスマカツオ(ヤイトカツオ)、真鯛もヒット。
日が出てからは、ソウダカツオが連発。
珍しいコショウダイも釣れています。
ヘダイも数多く出ています。
また、シマアジも出ています。(シマアジは低確率、釣れないと思った方が良いです)
夕マズメ前に、ツバス(イナダ)も出ています。
海水温が前年より高いため、12月に期待と思われます。
23年11月4日釣果
西伊豆沖提釣果
カゴ釣りでソウダカツオ連発。
イサキも単発ですがサイズアップしたイサキが釣れています。
外道としてサンノジ(ニザダイ)も釣れています。
駆け上がりポイントを狙うと、サンノジ・アイゴ連発します。
スマカツオは、全然上がっていません。
23年10月14日釣果
西伊豆沖提釣果
カゴ釣りでメジマグロ出ました。(約40cm)
リリースしたため、サイズは目測です。
朝マズメから少し落ち着いた時間帯にメジマグロがヒット。
棚15m、ハリス2ヒロです。
他は、ソウダカツオが釣れましたが全体的に群れが小さく、単発で終わることも。
まだ、海水温が高く、トビウオも釣れています。
23年9月30日釣果
西伊豆沖提釣果
カゴ釣りでソウダカツオが連発です。
朝マズメ直後からヒット連発します。
狙う棚は、5m~10m前後です。
1時間ほどで、5本前後はヒットしますが、全体的に小ぶりです。
暑さとの戦いになりますので、十分に暑さ対策に注意して釣りをしてください。
23年8月12日釣果
西伊豆沖提釣果
カゴ釣りでソウダカツオ・イサキが釣れています。
イサキの棚でソウダカツオが釣れてしますので、イサキを狙うには難しいですが、長ハリスでイサキを狙えます。
おおよその棚は、15m前後が良いと思います。
暫くは、イサキ・ソウダカツオ狙いで遊べます。
スマカツオは、まだまだ今後に期待です。