日記

2025-04-10 23:34:00

25年4月5日釣果

西伊豆田子沖堤防の釣果です。

両軸カゴ釣りにて、真鯛・オジサン・サンノジ・ベラなどの魚が釣れています。

足元に鯖やサンマの切り身を落とすとウツボが高確率でヒットします。

また、カゴ釣りで届く範囲で、ナブラが発生しています。

魚影は確認できていませんが、「鰆」だと思われます。

ナブラが出てもいいように、ショアジギを用意しておくことをお勧めします。

2024-02-03 22:11:00

24年2月3日釣果

西伊豆沖堤防釣果情報。

両軸カゴ釣りでイサキ・サンノジがヒット!

イサキは30cm手前、サンノジは45cm。

棚は15m ハリス3号2ヒロ~2.5ヒロ

イサキは朝7:30分前後 サンノジは昼前です。(3日は小潮)

全体的に渋い状況。

ナブラも出ず、ショアジギも厳しい結果。

 

2023-11-12 23:41:00

23年11月12日釣果

三重県尾鷲港にてカゴ釣り。

ヘダイ祭りです。

サイズが小ぶりで30cm未満ばかりでオールリリースです。

ただ、フグの猛攻が多く、ウキやハリスが齧られます。

深棚でエイが釣れますので、底物狙うときは注意が必要。

2023-11-11 23:37:00

23年11月11日釣果

今回は、三重県七里御浜です。

夜釣りで真鯛・鯵が出ています。(青イソメでヒット)

朝マズメでスマカツオ(ヤイトカツオ)、真鯛もヒット。

日が出てからは、ソウダカツオが連発。

珍しいコショウダイも釣れています。

ヘダイも数多く出ています。

また、シマアジも出ています。(シマアジは低確率、釣れないと思った方が良いです)

夕マズメ前に、ツバス(イナダ)も出ています。

海水温が前年より高いため、12月に期待と思われます。

2023-11-04 23:34:00

23年11月4日釣果

西伊豆沖提釣果

カゴ釣りでソウダカツオ連発。

イサキも単発ですがサイズアップしたイサキが釣れています。

外道としてサンノジ(ニザダイ)も釣れています。

駆け上がりポイントを狙うと、サンノジ・アイゴ連発します。

スマカツオは、全然上がっていません。

1 2 3 4 5 6