日記
ナブラ発生中
西伊豆田子沖堤防でナブラが発生しています。
当チャンネルメンバーで確認した時間は、10時前、距離80m先でナブラが発生しました。
このナブラ、不定期にいろいろな場所で発生しています。(内海側・外海側)
捕食している魚の確認は出来ませんでしたが、「鰆」の可能性大です。
生エサには、一切反応がありませんでした。
ルアーやジグで狙う場合は、歯による切断に注意してください。
※リーダーをワイヤーに変更する手もありますが、食いが渋ります。
ダイソージグで、フックをメーカー品に変更すれば、ロストしてもダメージは最小限と思われます。
ナブラは、6月一杯まで発生する可能性が非常に高いです。
捕食している魚は、随時変わっていると思われます。
沖堤防に行くときは、ショアジギセットや、弓角を忍ばせておくのもありだと思います。