メニュー
トップページ
インフォメーション
カレンダー
写真
日記
スタッフブログ
スタッフ紹介
YouTube
Instagram
Twitter
LINE@
お問い合わせ
今回の三重県遠征は釣活CHフォロワーさんに協力頂きました。
釣り場の選定や棚・ハリスの長さ。
事前に釣り場の確認も行って頂き、凄く楽しく釣りが出来ました。
ほぼ、遠征時におけるレギュラーメンバーの立ち位置ですので、本当に助かりました。
自分の第二のホームと言っても過言ではない、「七里御浜」。
次は「煙樹ヶ浜」かな?と思っていますが、和歌山は本当に遠いです。
そして、今回撮影に協力して頂いた、フォロワーさんを西伊豆沖堤防でもお待ちしています。
ソウダカツオのシーズンに入りました。
夏の風物詩「ソウダカツオ」
全体的には「マルソウダ」がメインで、極まれに「ヒラソウダ」が釣れます。
出始めということもあり、サイズは大きくありませんが、青物特有の強い引きは楽しめます。
これから、10月一杯まではソウダカツオが楽しめると思います。