メニュー
トップページ
インフォメーション
カレンダー
写真
日記
スタッフブログ
スタッフ紹介
YouTube
Instagram
Twitter
LINE@
お問い合わせ
釣り遠征をして思う事・・・それは朝日が綺麗だという事!
朝日は好きだけど、正直ウキが見えないんだよって思う男、翳です。
サングラスすれば良いだけの話だけど、暗いうちから浜にいるとサングラスの存在忘れるんですよね( ;∀;)
そして、綺麗な朝日が見れたときって、魚釣れないことが多いんだよね~(-"-)
何時になったら、魚に好かれるのだろう? 謎だ・・・。
「釣り遠征」響きだけ聞くと、素敵なイメージを持ちますが、現実は過酷なのです。
釣り遠征が好きだけど、釣果が伴わないことで有名な男、翳です(-"-)
一度、三重に遠征に行き、それから三重が好きになって毎年「三重遠征」をしますが、全くと言っていいほど釣果が伴わない・・・。
Instagramでも励ましの言葉や、ポイントについても教えてもらいましたが、結果的に不発><
不発・・・違うな、その日は「俺の日じゃなかった」だけだ。
次こそ、何回目かのリベンジをしたい!
釣れた魚は基本「刺身」! だから醤油にもこだわりを!
どうも、色々な醤油を使ったけど、お腹に入ればみな同じだと思っている男、翳です。
醤油って本当に色々な種類があり、知れば知るほど奥深いなぁ~って感じます。
みなさまも、魚を「刺身」で頂くときは、醤油を気にしてみてください。
真鯛の釣果が出始めました。(静岡県 西伊豆田子沖堤防)
まだまだ、乗っ込みには早いですが、ぽつぽつと釣果が出始めています。
サイズは30cm手前が多いです。
ベタ底から、約3mぐらい上を狙う形で釣果が出ています。
無理に、棚を下げるのではなくハリスを長めに設定して狙ったほうが釣果は上がります。